ガーネットのお話

ガーネットは和名「柘榴石」

その名の通り柘榴のような

赤褐色のものが有名な石です。

実はカラーが豊富で、

オレンジや緑、無色のものもあります。



ーー品質の見方ーー


透明度が高く、

内包物が少ないものが良質とされます。


赤いものは自然光で見て

黒っぽくないものが高価です。




ーーガーネットの逸話ーー


語源はラテン語で柘榴

=「種の多いもの」で、

豊穣の象徴とされてきました。


歴史の古い石で、

石の中に炎が灯っていると信じられ、

体の不調にも効くと言い伝えがあります。


1月の誕生石です。


ーーガーネットの石言葉ーー


「真実」「友愛」「貞操」など。


恋人との絆を深める、

心身をリフレッシュさせるなどとも

いわれがあります。

ーー作品ページーー


ガーネットのロングネックレス

minne 

Creema 

艶花のおうち

植物・天然石アクセサリーショップ「つやはな」のおうちブログです。 好きな花を教えてくださったら、積極的に制作をします。

0コメント

  • 1000 / 1000