トルマリンのお話
カラーが豊富な石で、
和名は電気石(でんきいし)です。
ピンク色のものは
10月の誕生石とされています。
ーー品質の見方ーー
くすみのない透明感のあるものが
良品です。
好みにもよりますが、
色は濃すぎない方が価値は高いです。
ーートルマリンの逸話ーー
カラーバリエーションが豊富で
「虹の宝石」ともいわれます。
虹の色を吸収した石とされます。
電気を帯びる特性から
魔除けやお守りとして
用いられてきました。
近年では肩こりや癒しなどへの
ヒーリング効果が
期待されることがあります。
ーートルマリンの石言葉ーー
「パワーの充実」
健康の向上、集中力の上昇、
リフレッシュ効果などの
石言葉があります。
ーー作品ページーー
minne
Creema
0コメント