着用画像の裏話
私は普段から通販でよく
ファッション小物を買います。
そのとき着用画像があると
参考になるので、
自分のショップでも
できるだけ着用画像を
用意するようにしています。
撮影時に困るのが撮影場所と、
服と髪です。
撮影場所は、窓際と壁際を掃除して
がんばればまあスペースを作れる。
服は安価でよいものを
探すのが好きなので
探して買えばいいですが、
(Amazonでよく買います)
髪って美容院で整えると、
すごくお金かかるんですよね(;^^)
私地肌が弱いので、ワックスなどの
ヘアセット用品つけられない泣
あと写真の加工でニキビや
傷は消せても、
浮いている髪の毛を消す方法は、
今のところない。
ヘアアイロンを使って
伸ばしたり巻いたりしてますが、
切れちゃった髪とか中途な長さのものが、
まとまらないんですよね。。。
美容院のブローすごい。
それが家でできないので、
結果できるだけ
髪(特に頭頂部)を写さない
(切り抜き加工でカットする)
という方針でやってみています。
髪以外にも困ったことに最近、
あごの下に、
謎のぷよりができまして…。
リンパマッサージを
がんばっています。
着用画像撮らなかったら
気づかなかっただろうな。
そんな舞台裏(写真裏?)の
お話でした。
0コメント